セラーズカンパニー通信
お片付け承ります♪
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
昨日のハロウィン、皆様は楽しまれましたか?
昨今のハロウィンは、親しいお友達と集まってパーティーなど開くそうで…。
昨日別件でケーキショップに寄ったのですが、わーわー言う子供たちを連れたたくさんのご夫婦が、
あれやこれやとケーキを選んでいらっしゃる場面に何度も遭遇。ハロウィンパーティーの買い出しに来ていらっしゃるご様子でした。
我が家はすっかり子供も大人なので、ハロウィンってこんな感じなのね、と、遠くから眺めている感じです。
さて、弊社では、不動産の売買・賃貸仲介のほか、便利屋として家の片づけをお手伝いしています。
今度家を建て直すので、一度家財道具を片付けたい、などありましたら、ぜひご一報ください。
もちろん一部屋だけでもOK。
買い取れるものは買取り、処分費から差引かせていただくので、お得に御利用いただけますよ!
そのほか、こんなこともお願いできますか?というお問い合わせも、大歓迎です。
0120-789-441まで、お気軽にお問い合わせください。
またまた台風接近中!
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
「今日はおでん~♪」というお客様もいらっしゃいましたが、すっかり朝晩は涼しくなりましたね。
しずおかおでんといえば黒いダシに牛スジやモツ、黒はんぺんが入り、お皿に盛ってダシ粉をかけ…というスタイルを思い浮かべますが、家庭で作る場合は、各家庭でいろいろです。薄い色のご家庭もあれば、牛スジは入れない、というご家庭、モツは絶対にガツだけ、などなど。
余談ですが、支度をしてくれる方に、「簡単におでんでいいよ」などと口走ってはいけませんよ!二度と作ってもらえなくなりますから!
さて、今週も台風が近づいてきています。
千葉の惨状が復帰しないままで非常に心配ですが、私たちも自分の身の回りを守ることはしなくてはいけませんね。
外に置いた植木が飛ばされた、など、被害も聞きますので、用心しましょう。やたらと外へ出ることも控えてください。
台風が無事過ぎたら、きっと秋晴れが待っていますので、そのときはぜひ当店に遊びに来てくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております!
台風接近中!
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
先日より警戒されている大型台風が、いよいよ近づいてきました。
昼過ぎまではアホみたいな快晴で、「あちー」とボヤきながら現場の撮影をしていたスタッフR、あまりの暑さに前面道路の幅を確認し忘れる!という失態をしてしまいましたが、事務所に戻ったら、あれよあれよという間に空がどんよりと曇ってきて、ボワーっとした風が吹いてきました。
「台風っぽーい♡」
と、不謹慎ながらワクワクしてしまうのは、私だけではないはず。
とはいえ、今回のスケールは、さすがに警戒したほうがよさそうです。
私もさっさと帰宅して、ろうそくと水の用意をしておくつもりです。
さて、今回撮影してきた現場はこちら↓↓↓
静岡市葵区芝原の貸土地です。
資材置き場としてご利用ください。奥のプレハブが付きますが、トイレの用意がないのでご注意を!
ご興味ある方、054-265-9441まで、お電話お待ちしております!
秋の気配
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
ここのところ急に朝が涼しくなりましたね。
この前まで、夜も朝も堪らない暑さでしたので、暇を見つけてエアコンの前に立っていたら、風邪をひいてしまったスタッフRです。
ある朝、春先でもないのに鼻水が止まらない。
あれ?と思っていたら、くしゃみが止まらず、頭がズキズキしてボーっとなり、咳が止まらない。
しまった、風邪ひいてしまった!
…まあ、家でゆっくりしていれば治るか、と思っていたのですが、咳だけは治らず、血の味?がするようになってしまいました。
周りに怒られてしまうので、しょうがないので病院に行き(やっと)、薬をもらってきました。
これがまあ、眠い眠い…。
仕事をしながら、船をこぎ出してしまいそうなほど。
薬を飲まないと咳が続くし、飲めば眠いし。うーむ、これは、夜だけしか飲めない、と困っています。
涼しいのか暑いのか、体がついていかないお年頃になってしまった、ということです。
こんな季節の変わり目は、脱いだり着たりして調節するのが、やはり賢いですね。
リサイクルのBXプラザでは、この季節に活躍するはおり物やストールなども揃っています。
涼しくなってきたので、夕方お買いもの帰りに覗いてみてください。
スタッフ一同お待ちしております!
日曜大工、奮闘中
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
どんよりした空が続く毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
スタッフR、奥様と二人で今日取り組んだミッションは【木材を組み立てる】です。
ただ「木材」と書いたのには訳がありまして…組み立て家具用の木工パーツ「だけ」がごっそり手元にあるのです。
ヒノキ材なので、品質は文句なし、パーツもたっぷり、なのですが…完成図がないのです(涙
「このパーツはどれと合う?」「これじゃ幅がありすぎるよね」「こっちは組立用のネジが足りない!」などなど…。
まさに見えないゴールに向かって霧の中を歩いているようなもの。
ついにはお客様まで巻き込んで、みんなでああじゃないこうじゃないとワイワイしながら、やっとのことで棚がふたつ、椅子がひとつ完成しました。
もう、二人して疲労困憊。頭も体力も使ったので、ヘトヘトです。
なのに、ちっとも片付いた感じがしない。ああ、悔しい。
二人の力作、今なら特価で販売中です。ぜひご来店くださいませ!
木工の得意な方も、お手伝い募集中です(嘘
発熱?
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
昨日~今日の静岡は、モヤモヤ曇り空ながら、雨は降らず…といった、スッキリしない空模様です。
ムシムシした日があったかと思ったら、ぐっと冷えて寒ーい日もあり、体調はグズグズです。
弊社社長も「熱があるかも…」と言いだし、いそいそと体温計を探しておりました。
水銀体温計を挟んで「アラームが鳴らない。おかしいなあ」と呟いていらしたようでしたが、聞かなかったことにしておきます。
挟むことしばし、「あ!熱がある!」と色めき立っていらっしゃいましたが、36度とのことでしたので、軽く流してしまいましたよ。ええ、平熱です。
とはいえ、梅雨どきは体調を崩しやすいもの。雨で気も滅入りがちなので、少しでも気分を軽く過ごしたいですね。
そんな時に、家の片づけやお掃除、部屋の模様替えなどはいかがでしょう?
不用品を片付けると、スッキリしますよ!
ちょっと大がかりになりそうなら、当店へお任せください。
その場でお見積り、引取りも可能です。
もちろん店頭へ持ち込みもOK。ご不明な点は0120-789-441までお気軽にお問い合わせくださいね!
大荷物!
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
今日は晴れたり曇ったり、あまりスッキリしないお天気ですね。
日中はまあまあ暑いのですが、朝晩はけっこう冷え込むことも。
ストーブをいつ仕舞おうか、悩みどころです。(そう、まだ出してあるのです)
さて、弊社は不動産を扱う会社ですが、不用品の片づけを請け負う会社でもあります。
引越しや相続に伴う「一軒まるごとお片付け」というのも、ときどきお受けします。
ちょうど先日、一軒まるごとをお受けしました。ので、弊社ガレージは引き取ってきた荷物が山盛りです。
ということは、店内も新商品が山盛りもり!
こういうタイミングは、掘り出し物をゲットするチャンス!スタッフRも、時々「お!」というものを見つけて購入します。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
スタッフ一同お待ちしております!
もちろんお片付けの依頼も大歓迎。一部屋だけ片付けたい、衣替えをしたので着ない服を引き取ってほしい、なんてご相談もお受けします。
お気軽にお声かけください!
令和 始まりました!
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
大型連休は、皆様いかがお過ごしでしたか?
ここまでの長い連休はどうなることやらと思いましたが、町の様子はというと…シーンとして人がいない!という、不思議な現象。
ほどほどの連休であれば、町は人が出て賑やかになるのですが、今回は拍子抜けするくらいに人がいない!
お店もクローズしているところが多いのです。
そして、営業しているお店は激混み!!
なんでしょう、この雰囲気は…初めての体験でした。
(そしてみんな、連休明けには「休み、長すぎ!」と口を揃えていましたね。こんな一気に休まなくてもいいので、ちょっとずつ連休をバラしてもらいたい、という意見は、私だけではないはず)
さて、そんな連休を挟んで、世の中は【令和】となりました。
特別ピンとくることもなかったのですが、今日、入力作業をしていたら、「令和」と入力する場面に遭遇。
おお~!と、思わず声を上げてしまいました。
昭和、平成、令和と3つの時代を生きることになりましたが、気持ちも新たに、セラーズカンパニーとBXプラザをこれからもよろしくお願いいたします!
新元号は???
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
3月も今日で終わり、明日からは新年度スタートです。
巷ではもっぱら「平成最後の~」の枕詞が飛び交っていますね。
5月から元号が変わりますが、「何に変わるか」よりも、「変わること」そのもののほうが、弊社にとっては影響は大きいです。
不動産でつきものの「築年」とは、建物がいつ出来たかを言いますが、なぜか元号で表すことが多いのです。
「平成〇年築」などという表示を見たことがおありかと思います。
築年数=建てられてから何年経過したか、も不動産では大変重要ですので、築年は西暦の方がよっぽどわかりやすいと思うのですが、何故でしょう??
ともあれ、平成最後のこの1ヶ月、皆様、健やかにお過ごしください。
すっかり春です♪
アクセスありがとうございます。
不動産の(有)セラーズカンパニー/リサイクルのBXプラザです。
今年は暖かいな~と思っていたら、あっという間に気温もあがり、すっかり春の陽気ですね。
東京・靖国神社の桜の開花宣言も、例年より5日も早く出て、ここ静岡でもお堀の桜が咲き始めています。
ほんの2週間の桜がこんなにも楽しみなのは何故でしょうね。
さて、当店向かいの戸建て住宅ですが、2棟がすっかり完成しました。
コンパクトな家は、セカンドライフにぴったりなサイズ。
徒歩圏内で生活に必要なものはすべて揃います。
気になる!という方、0120-789-441までお気軽にお問い合わせください。